| Home |
2010.10.09
秋の恵みコンビお引越し
昨日、鈴鹿のSパパさんちにお引越しした恵みコンビです。
ばあやさんのブログをさっき見たら、「あれ?ずいぶん大きくなったな」と思った。
昨日、一緒に撮影したから、そんなわけないけど、
画面で見たら、なんか、あの2匹じゃないみたいに見えた(意味不明ですね)
もう赤ちゃんではなく、お兄さんお姉さんだったのね(笑)
ミルクの間は、ほとんど猫とは思えなかったけど、
2匹がじゃれて遊ぶようになって、台所の運動のときには私の後を追うので
お別れが久々にさみしいと思った。
前の日に、連れていくかどうか、ばあやさんと連絡してて、
「さみしくて連れてけないかも・・・・・・明日決めていい?」と言ってた私^^;

そうなんです!!
「500gで哺乳瓶!?」と言われながらも、卒乳できなかったメグちゃん。
今朝、Sパパさんからメグちゃんの動画が!
あっさり皿で食べてると・・・・・・
あはは・・・・
Sパパママさんよろしくおねがいします^^
つちのこ2匹発見!!

そうです。
あさって、3匹ミルクが入るかもしれません・・・・・・
ばあやさんからたくさんミルクをもらってきました。
いつもありがとう!
(できれば使わずに済みますように・・・・)
食べないくせにガムを持ち歩くのんちゃん。
ガムがあると、ろくやパパが横を通るだけで
「わんわんわん!」とガムを守って鳴くのです。
手で押さえてる^^;

ろくたち、ガムにまったく興味ないと思うよ~。
昨日は、鈴鹿の帰りに津市での集会に参加しました。
たくさんのボラさんが参加してました。
みんな、キャラ濃すぎ^^;
(動物ボラさんて、だからおもしろい)
三重県内の県営住宅でペット飼育をしている入居者が、
「ペットを取るか、住居を取るか」
二者択一の誓約書を提出するよう求められていることから、
いつもお世話になってるボランティアさんが会を作って、
犬猫が処分されず、住民の方も撤去せずに済むようにという活動をされています。
資金のない中で、弁護士さんまで雇ってがんばってる2人。
この発起人の2人が、いつも犬猫のために身を投げ打ってる姿を見ている。
私利私欲ではなく犬猫主体。
犬猫問題に詳しい大阪の弁護士さんのお話、
すごく勉強になって参加してよかった。
人間社会のことと同じなんだなぁ。
都合の悪いものを排除していく社会って言ってた。
四国に野生の熊はいなくなったと聞いてびっくりした。
動物に優しい社会は、人間にも優しい社会だと思っています。
どうか、みんなが優しく争いなく過ごせますように。
そして、1匹でも多くの動物が殺されずにすみますように。
この三重県の県営問題は、全国の愛護団体の中でも注目されてて、
いくつかの大きな団体も賛同してくれていると弁護士さんが言ってた。
すご~い!
2人のボラさんの始めた活動、ご協力お願いします。
現在、署名を集めています。
「グリーンNet」は、みんなで人と動物が共生できる街づくりを考えます。
迷惑をかけないペットの飼い方を推進する会
グリーンNet
☆松阪での上映、来週です☆
どうぞよろしくおねがいします。

おまけ
今日明日の鈴鹿の道は危険です(F1)
昨日、出遅れて渋滞にハマりました。
雨なら中止なのかな。
こちら松阪もすごい雨です。
ばあやさんのブログをさっき見たら、「あれ?ずいぶん大きくなったな」と思った。
昨日、一緒に撮影したから、そんなわけないけど、
画面で見たら、なんか、あの2匹じゃないみたいに見えた(意味不明ですね)
もう赤ちゃんではなく、お兄さんお姉さんだったのね(笑)
ミルクの間は、ほとんど猫とは思えなかったけど、
2匹がじゃれて遊ぶようになって、台所の運動のときには私の後を追うので
お別れが久々にさみしいと思った。
前の日に、連れていくかどうか、ばあやさんと連絡してて、
「さみしくて連れてけないかも・・・・・・明日決めていい?」と言ってた私^^;

そうなんです!!
「500gで哺乳瓶!?」と言われながらも、卒乳できなかったメグちゃん。
今朝、Sパパさんからメグちゃんの動画が!
あっさり皿で食べてると・・・・・・
あはは・・・・
Sパパママさんよろしくおねがいします^^
つちのこ2匹発見!!

そうです。
あさって、3匹ミルクが入るかもしれません・・・・・・
ばあやさんからたくさんミルクをもらってきました。
いつもありがとう!
(できれば使わずに済みますように・・・・)
食べないくせにガムを持ち歩くのんちゃん。
ガムがあると、ろくやパパが横を通るだけで
「わんわんわん!」とガムを守って鳴くのです。
手で押さえてる^^;

ろくたち、ガムにまったく興味ないと思うよ~。
昨日は、鈴鹿の帰りに津市での集会に参加しました。
たくさんのボラさんが参加してました。
みんな、キャラ濃すぎ^^;
(動物ボラさんて、だからおもしろい)
三重県内の県営住宅でペット飼育をしている入居者が、
「ペットを取るか、住居を取るか」
二者択一の誓約書を提出するよう求められていることから、
いつもお世話になってるボランティアさんが会を作って、
犬猫が処分されず、住民の方も撤去せずに済むようにという活動をされています。
資金のない中で、弁護士さんまで雇ってがんばってる2人。
この発起人の2人が、いつも犬猫のために身を投げ打ってる姿を見ている。
私利私欲ではなく犬猫主体。
犬猫問題に詳しい大阪の弁護士さんのお話、
すごく勉強になって参加してよかった。
人間社会のことと同じなんだなぁ。
都合の悪いものを排除していく社会って言ってた。
四国に野生の熊はいなくなったと聞いてびっくりした。
動物に優しい社会は、人間にも優しい社会だと思っています。
どうか、みんなが優しく争いなく過ごせますように。
そして、1匹でも多くの動物が殺されずにすみますように。
この三重県の県営問題は、全国の愛護団体の中でも注目されてて、
いくつかの大きな団体も賛同してくれていると弁護士さんが言ってた。
すご~い!
2人のボラさんの始めた活動、ご協力お願いします。
現在、署名を集めています。
「グリーンNet」は、みんなで人と動物が共生できる街づくりを考えます。
迷惑をかけないペットの飼い方を推進する会
グリーンNet
☆松阪での上映、来週です☆
どうぞよろしくおねがいします。

おまけ
今日明日の鈴鹿の道は危険です(F1)
昨日、出遅れて渋滞にハマりました。
雨なら中止なのかな。
こちら松阪もすごい雨です。
スポンサーサイト
あゆむ
にゃにゃもぐらさんへ
F1終わって、静かになったでしょうね~。
うちも静かです~♪
多分、あさってまでは・・・
ろくは、静かで喜んでると思います。
猫嫌いだから^^;
集会、よかったですよ。
Yさん、保護も忙しいのにすごいなぁ。
F1終わって、静かになったでしょうね~。
うちも静かです~♪
多分、あさってまでは・・・
ろくは、静かで喜んでると思います。
猫嫌いだから^^;
集会、よかったですよ。
Yさん、保護も忙しいのにすごいなぁ。
2010/10/12 Tue 21:18 URL [ Edit ]
にゃにゃもぐら
恵ちゃんコンビ、そろって卒業ですか。
お疲れ様でした。
寂しいけどまたくるのかな?
ろくちゃんたちも寂しそうですね。
ひととき、平和な時間をどうぞ。
今日Yさんに病院でお会いしまして、昨日の集会のこと聞きました。
熱く語っていただきましたよ(^-^)
皆さん忙しい中、すごいですね。
明日の鈴鹿はえらいこっちゃですよん。
お疲れ様でした。
寂しいけどまたくるのかな?
ろくちゃんたちも寂しそうですね。
ひととき、平和な時間をどうぞ。
今日Yさんに病院でお会いしまして、昨日の集会のこと聞きました。
熱く語っていただきましたよ(^-^)
皆さん忙しい中、すごいですね。
明日の鈴鹿はえらいこっちゃですよん。
2010/10/09 Sat 20:15 URL [ Edit ]
| Home |